日本料理
椿すずめ グランエミオ所沢
TSUBAKISUZUME GRANDEMIO TOKOROZAWA
国産小麦にこだわって作ったうどんは、コシがありもちもち、つるつる。
大きな団子が入った名物“肉だんごうどん”は田舎のおばあちゃんが作ってくれたようなあったかい味わいです。
うどんの他にも手作りのおばん菜や天ぷらが揃います。
MENU
GALLERY
INFORMATION
営業時間 | 11:00 – 22:30(22:00L.O.) | 定休日 | 無 |
---|---|---|---|
個室 | 無 | 席数 | 50席 |
貸切 | 可 | カード利用 | 可 |
駐車場 | 有 | 禁煙・喫煙 | 禁煙 |
住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1-14-5 グランエミオ所沢3F | TEL | 04-2968-8591 |
最寄り駅 | 「所沢駅」 | SNS | |
デリバリー | テイクアウト |
MAP
丸壱富士 赤坂
MARUICHIFUJI AKASAKA
4月27日(日)~5月6日(火)の期間、休業いたします。
5月7日(水)のディナータイムから営業を再開いたします。
鰻料理とおばんざい色々。カウンターでうな重を豪快に掻っ込むもよし、個室でお仲間と、日本酒とアテでゆるり過ごして〆るもよし。自慢は炭をおこしてじっくり炙る地焼き鰻。蒸さない鰻は香ばしくて身はふっくら。鰻本来の旨さを堪能いただけます。
MENU
GALLERY
INFORMATION
営業時間 | 【ランチ】 11:30 – 14:30(14:00L.O.) 【ディナー】 平日 17:30 – 23:00(22:00L.O.) 土曜 17:30 – 22:00(21:00L.O.) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
---|---|---|---|
個室 | 有 | 席数 | 56席 |
貸切 | 可 | カード利用 | 可 |
駐車場 | 無 | 禁煙・喫煙 | 禁煙 |
住所 | 東京都港区赤坂3-16-8 東海アネックスビル1F | TEL | 03-5545-6314 |
最寄り駅 | 地下鉄「赤坂駅」 | SNS | |
デリバリー | UberEats 出前館 | テイクアウト | 有 |
MAP
「ひかり屋 ミナモア広島」3/24(月) オープン!
「ひかり屋 ミナモア広島」オープン!
ひかり屋 ミナモア広島
HIKARIYA MINAMOA HIROSHIMA
定番の種類豊富な定食から、丼もの、うどん。彩り鮮やかな特薦膳や鰻、すき焼き、天ぷらなど。季節の美味彩々を気軽に楽しめる和食ごはん処です。
MENU
INFORMATION
営業時間 | 11:00 – 22:00(21:30 L.O.) | 定休日 | 施設休業日 |
---|---|---|---|
個室 | 無 | 席数 | 52席 |
貸切 | 不可 | カード利用 | 可 |
駐車場 | 施設駐車場 | 禁煙・喫煙 | 禁煙 |
住所 | 広島県広島市南区松原町2-37 ミナモア6F | TEL | 082-569-7027 |
最寄り駅 | JR線「広島駅」 | SNS | |
デリバリー | テイクアウト |
MAP
茨城県龍ケ崎市の米・トマトが主役の龍ケ崎フェアを9店舗で3月1日(土)より開催
2025年3月1日(土)から3月31日(月)まで際コーポレーションで運営する和洋中9店舗において、茨城県龍ケ崎市の米とトマトを使った「龍ケ崎フェア」を開催します。
米は茨城県龍ケ崎市の特別栽培米コシヒカリ、トマトは龍ケ崎トマトを使用、どちらも「ふるさと龍ケ崎ブランド農産物」に認定されている食材です。今回のフェアは龍ケ崎市の農産物の魅力を、より多くの方へ届ける取り組みとして実施します。
フェアは特別栽培米コシヒカリの美味しさを伝える和食3店舗、龍ケ崎トマトの美味しさを伝える中華3店舗及びイタリアン3店舗の合計9店舗にて開催。都内は丸の内、六本木、渋谷、木場エリアにて、茨城県内においては、「青菜 あみプレミアム・アウトレット」(阿見町)で実施します。
天まる 丸ビル※龍ケ崎産特別栽培米コシヒカリを終日提供
天蒼々 六本木ヒルズ※龍ケ崎産特別栽培米コシヒカリをディナー時提供
ヒカリ屋 深川ギャザリア※龍ケ崎産特別栽培米コシヒカリをディナーの釜めしで提供
中華
ゴールデンタイガー 六本木ヒルズ
ゴールデンタイガー 渋谷宇田川町
青菜 あみプレミアム・アウトレット
※龍ケ崎トマトを使った「まるごとトマトチーズ担々麺」の提供
イタリアン
トラットリア・フィレンツェ・サンタマリア 南青山
パリアッチョ 丸の内仲通り
パリアッチョ 深川ギャザリア
※龍ケ崎トマトを使ったフェアメニューをディナー時提供
この機会に、龍ケ崎市の美味しいお米とトマトを使った特別メニューをぜひご賞味ください!