NEWS
日本テレビ「沸騰ワード10」にブルーリリー、蒼龍唐玉堂が登場します
6/15(金)19:00~放映 日本テレビ「沸騰ワード10」に高橋真麻さんのお薦めの店として銀座「ブルーリリー」、
六本木「蒼龍唐玉堂」が紹介されます。
恒例!ゲッカロ 北京ダック祭り。Jazz&Duck Nightを6/30、7/1開催
東京・牛込神楽坂にある「月下爐」(げっかろ)にて毎月実施中の「ゲッカロ 北京ダック祭り」。今回はアーティスト2組を迎え、6月30日(土)、7月1日(日)の2日間開催します。
夏の夜、生演奏を聴きながら北京ダックに舌鼓
東京・牛込神楽坂「月下爐」(げっかろ)で毎月開催している「ゲッカロ 北京ダック祭り」。今回は“Jazz & Duck Night”と称し、Jazzを聴きながらディナーを楽しむ2夜連続のイベントとなっています。自慢の北京ダックに加え、その場で焼き立てを提供する羊串の炭火焼や自家製点心などが全て食べ放題。スパークリングワイン、紹興酒などドリンクも飲み放題付きで5800円(税込)です。
6/30(土)
Stage1 20:00~/Stage2 21:00~
アーティスト クラシックの名曲と60年代ポップス等をラテンタッチのジャズにアレンジして演奏するDUO。おなじみの曲を、夏の夜にぴったりのサウンドに仕上げます。
遠藤律子 ピアノ
山口彰 ベース
7/1(日)
Stage1 20:00~/Stage2 21:00~
前回好評だったギター、ベース&ドラムにバイオリンが加わり、より厚みのある華やかなステージをお届けします。
里見紀子 バイオリン
荻原亮 ギター
中林薫平 ベース
藤井学 ドラム
メニュー
<FOOD>
全14品食べ放題・北京のおつまみ 6種
北京ダック春巻/北京ダック/手打ち水餃子/ニラのおやき/肉まんじゅう/揚げ鶏唐辛子炒め
・串焼き(羊肉/自家製ソーセージ)
・魚粉豆腐・穴子ごはん・ゴマ揚げ団子・ココナッツ団子
<DRINK>
3時間飲み放題ビール/紹興酒/ワイン/スパークリングワイン/サワー各種/果実酒各種/アイスウーロン茶/オレンジジュース/グレープフルーツジュース
月下爐 牛込神楽坂
東京都新宿区北町21-1
03-3269-3900
【開催日】
6月30日(土)19:00~22:00
Stage1 19:00~/Stage2 21:00~
7月1日(日) 19:00~22:00
Stage1 19:00~/Stage2 21:00~
【会費】
5,800円(税別)※フリーフード、フリードリンク
【お申込み】
店舗へお電話にてご予約ください。
03-3269-3900
絵画ワークショップ「上五島の魚を描こう」開催
今年で3回目を迎える長崎県五島列島・新上五島町(かみごとう)と際コーポレーション(株)のコラボレーションイベントです。島から直送された大小さまざまな魚を観察して、薄い板に絵を描いて色を塗り、めいめい作品に仕上げます。できあがった魚たちは、みんなで天井や壁につるして、店の中を上五島の海のように飾ろう!という試みです。
NPO法人「あいアイ」で絵画制作を通じて自立をめざす「小さな画伯」たちも参加。誰でも参加自由のバリアフリーのイベントです。絵の先生もついていますので、大人も子供も楽しめます。※親子参加歓迎
イベントを通じ、上五島をPRしたいと思います。
お昼はおいしいちらし寿司や五島うどんをご用意しています。参加費1,000円(材料費・お食事代)小学生以下無料。先着50名さまとさせていただきます。
※当イベントは長崎県新上五島町と際コーポレーション(株)の平成30年度パートナーシップ事業の一環として実施いたします。
【会場】日本列島酒場 上五島
渋谷区宇田川町37-35 宇田川ビル2F
【日時】
平成30年7月7日(土)11時~15時
【内容】
・オリエンテーション
・魚の絵を描こう
・お昼ごはん(上五島のちらし寿司、五島うどん)
・作品をみんなで飾ろう
【参加費】
1,000円(材料費・お食事代)※小学生以下無料
【定員】
先着50名様まで/親子参加歓迎
【お申込み】
TEL 03-5453-6682 際コーポレーションPR・プロモーション部 石川
お申込みフォームはこちら
「がんばろう!えびのフェア」 6月7日(木)都内3店舗で明石酒造来店イベントを同時開催
2018年6月7日(木)19:00より「宮崎焼酎酒場 ひなた」(池尻大橋)、「日本列島酒場 上五島」(渋谷)、「黒座暁樓」(赤坂)の都内3店舗にて、宮崎県えびの市から明石酒造をお迎えして「がんばろう!えびのフェア」を同時開催いたします。
宮崎県えびの市の南に位置する霧島連山の硫黄山が250年ぶりに噴火して以来、入山規制が続いていましたが、5月に入り警戒レベルも下がり、日常が戻りつつあります。
「がんばろう!えびのフェア」は、えびの市唯一の焼酎蔵元である明石酒造が、これまでと変わらず焼酎造りに励んでいる姿を発信すると共に、えびの市の復興を応援するフェアです。
フェアでは、ご来店いただいた方に明石酒造の焼酎「?ないな」「?ないな紫」「黒明月」をご試飲いただけるほか、ご試飲いただいた焼酎を1杯ご注文いただいたお客様に「?ないな」四合瓶などが当たる、ハズレなしの抽選会を実施いたします。
?ないな/?ないな紫
開発時に「ないな?!こいは!」(何だ?!この焼酎は!)と驚きの声が上がったことから「?ないな」と名付けられた焼酎。
●?ないな:芋焼酎と米焼酎のブレンドで「夏にロックで美味しく飲める焼酎」として造られており、口に広がる程よい芋の風味と甘み、爽快なキレの良さが特徴です。
●?ないな紫:複数の原酒をブレンドすることで、「?ないな」らしいやさしい口当たりに。ムラサキ芋特有の華やかな香り、すっきりとした後味がこだわりの逸品です。●黒明月
明石酒造を代表する人気銘柄のひとつ。黒麹を使用し、えびの高原を伏流する地下水で仕込んだ焼酎は、甘く芳醇な香りと深く濃い味わい、後味のキレの良さが特徴の本格焼酎です。
<「がんばろう!えびのフェア」概要>
◆日時:6月7日(木)19:00~
◆実施店舗
青空の下でアメリカンフードを楽しめる!広々オープンテラスで乾杯
屋外で過ごすのが心地よい季節になりました。これからの時期に訪れたい、都心とは思えない開放的なルーフトップテラスやアメリカ気分を味わえる福生のガーデンテラスなど、初夏の特等席をご紹介します。
オトナの渋谷、オクシブ(奥渋谷)にある「DEMODE QUEEN」のルーフトップテラス
渋谷にありながら、都会の喧騒を気にせずルーフトップならではの解放感が味わえる「DEMODE QUEEN」。62.5坪と広いテラスに、テーブル席の他、ゆったりとしたソファ席もあり、デートやパーティーなどさまざまなシーンで利用できます。
90分2,000円の飲み放題プランでは生ビールに加え、ハイネケンやブルームーンなどのボトルビールなどを含む15種類のビール、ワインやカクテルなどが飲み放題。お酒に合わせる食事は、塊肉にじっくり火を通し、香ばしくジューシーに焼き上げたDEMODE QUEEN特製のアメリカンBBQ(980円~)がおすすめです。
旅行気分で楽しめる、都心から約1時間で行けるアメリカ!夏は福生でアメリカンフードを
横田基地のメインゲートと呼ばれている、第2ゲート近くの「CHACO’S」では、手ぶらで気軽に楽しめるガーデンBBQを実施しています。中庭のテラス席にBBQコンロを設置し、自分たちで焼く「BBQプラン」(2時間/2,980円)は、肉や魚介、野菜に加えて、ガーデンサラダやフライドポテトなどのサイドメニューが付いた、ボリュームたっぷりの人気メニュー。BBQソースは、人気のにんにく醤油ソースをはじめ、デミグラスソースや大根おろしポン酢など、9種類から選べます。
さらに1,000円プラスで肉が食べ放題、1,800円プラスでドリンクが飲み放題に。また、ガーデンBBQプランのメニュー以外でも、ビアカンチキンやサーロインステーキのBBQメニューもご用意しています。
1993年のオープン時から福生の町で愛されてきたダイナー「DEMODE HEAVEN」は、横田基地第2ゲートからほど近く、基地に勤める方も多く来店する店舗です。
テラス席で味わっていただきたいのは、シカゴピザ。キッシュのような見た目の極厚の手作り生地に、とろけるチーズやベーコン、ソーセージ、ほうれん草、マッシュルームなど、たっぷりの具材が入った迫力満点の食べごたえのあるピザ。これぞアメリカン!なボリュームのピザは大人数でシェアして食べるのがおすすめです。
横田基地第5ゲートの前にある「DEMODE DINER」は、国道16号線を挟んだ向かい側が横田基地。国道に面したテラス席は“基地のある町”を満喫できます。
福生バーガーブームの先駆けと言われているここでのおすすめメニューは、塊肉からパテを作り、肉感をしっかり感じられるハンバーガー。B.L.Tなどの定番バーガーをはじめ、炭火で焼いたパテ4枚が入った、インスタ映えも抜群な高さ30cm以上のFUSSA 2POUNDS BIG TOWER BURGERなどを提供しています。
![](https://kiwa-group.co.jp/wp5/wp-content/uploads/2018/05/demodediner01-1.jpg)
<実施店舗>
東京都渋谷区宇田川町37-3
【営業時間】
月~木 11:30 – 24:00(L.O.23:00)
金曜日 11:30 – 25:00(L.O.24:00)
土曜日 12:00 – 25:00(L.O.24:00)
日曜日 12:00 – 23:00(L.O.22:00)
【ランチ】
月~金 OPEN – L.O.16:30
03-6427-8567
東京都福生市福生2264-4
【営業時間】
月~金 11:30 – 22:00(L.O.21:30)
土日祝 11:30 – 21:30(L.O.21:00)
042-530-0160
デモデヘブン 福生
東京都福生市福生2223
【営業時間】
月~金 11:30 – 22:00(L.O.21:30)
土日祝 11:30 – 21:30(L.O.21:00)
042-553-5851
東京都福生市熊川1121
【営業時間】
月~金 11:30 – 22:00(L.O.21:30)
土日祝 11:30 – 21:30(L.O.21:00)
042-530-6614