NEWS
和家具の店「OTSU FURNITURE」が LIVE JAPAN Awards 2018ショッピング部門1位に
この度、外国人観光客向けに東京の観光名所や体験情報を発信しているサイト、LIVE JAPAN主催の「LIVE JAPAN Awards 2018」にて、東京・目黒区の「OTSU FURNITURE」がショッピング部門の1位を獲得しました。
「LIVE JAPAN Awards 2018」は、この1年間の訪日外国人ユーザーによるアクセスが多かったサービスやスポットを部門ごとに分けて発表・表彰をするものです。
「OTSU FURNITURE」は、グルメ部門・体験部門・ショッピング部門・観光部門の中から、ショッピング部門(小売ショッピング施設)で1位を受賞し、SHIBUYA109の店頭イベントスペースで開催された授賞式では、プレゼンターのデーブ・スペクター氏から記念の盾が贈呈されました。
![](https://kiwa-group.co.jp/wp5/wp-content/uploads/2018/05/180521-nwes_ostu_02_1.jpg)
授賞式に参加したOTSU FURNITURE 店長の霞健吾
詳しくはLIVE JAPANのホームページへ
<店舗情報>
OTSU FURNITURE
「古き良きものを後世へ繋げ、伝えていく」をコンセプトに、日本の骨董品や古家具をはじめ、店舗什器や建材を販売しているアンティークショップ。
【住 所】東京都目黒区鷹番1-4-9
【営業時間】11:00-20:00
【電話番号】03-3794-7883
期間中、全ての餃子と餃子定食が100円引き!紅虎餃子房で『餃子定期券』を販売
全国の紅虎餃子房(グループ店含む)75店舗にて、5月21日(月)から7月17日(火)までの期間中、お持ち帰りも含む全ての単品餃子・餃子定食が何皿でも100円引きでご利用いただける餃子定期券を、1枚300円にて販売いたします。
定期券をお持ちのお客様は、紅虎餃子房(一部店舗を除く)にて、期間中何度でもお使いいただけます。定期券は1店舗あたり100枚限定での販売です。
実施期間:2018年5月21日(月)~7月17日(火)
※実施店舗はこちら ⇒店舗一覧へ
TBSテレビ「王様のブランチ」に「鶴亀樓(つるかめろう) 原宿」が登場します
5/19(土)放映TBSテレビ「王様のブランチ」“トレンド部”のコーナーで「鶴亀樓 原宿」の盆栽パフェが紹介されます。
神楽坂「月下爐」(げっかろ)にて音楽と中華を楽しむ! 5月29日(火)「北京ダックJazz Night」を開催
東京・牛込神楽坂にある「月下爐」(げっかろ)にて毎月実施中の「ゲッカロ 北京ダック祭り」。5月29日(火)には、上質なJazzの生演奏を聴きながら食事を楽しむ、しっとりと大人な雰囲気のイベントとして開催します。
Jazz Liveを聴きながら北京ダックに舌鼓
東京・牛込神楽坂「月下爐」(げっかろ)で開催中の毎月恒例イベント「ゲッカロ 北京ダック祭り」。今回は、いつもと雰囲気を変え、インストゥルメンタルJazzをBGMに、肩肘張らずに食事と音楽を楽しむ、大人のための特別イベントを開催します。メニューは、自家製窯で焼き上げた北京ダックをはじめ、炭火で焼いた羊スパイシー串や点心師が作る点心など、料理全14品が食べ放題、さらにドリンクの飲み放題付きで5,000円(税別)とお得なイベントです。
Jazz演奏は19:30から第1ステージ、21:00から第2ステージの演奏となり、19:00開場の入れ替えなし、3時間食べ放題・飲み放題のプランになっています。
![ゲッカロ 北京ダック祭り](https://kiwa-group.co.jp/wp5/wp-content/uploads/2015/05/jazz_3.jpg)
<メニュー>
北京ダック
炭火焼き 海老串/羊スパイシー串/豆腐串
小菜(6種)
五目春巻き/手打ち水餃子
野菜万頭/肉万頭
蓮の葉蒸しご飯
開催日 :5月29日(火)19:00~22:00
第1ステージ19:30~ 第2ステージ21:00~
会費 :5,000円/人(税別)※食べ放題・飲み放題
<ミュージシャン紹介>
ギタリスト:荻原亮
10歳の時にアコースティックギターを始め、学生時代はジャズ、ロック、ブルース、R&Bなどさまざまな音楽に傾倒し研究する。フリューゲルホーン&ヴォーカルのTOKUのバンドで5年間レギュラーギタリストを務め、その他にも数々のアーティストのライブやレコーディングに参加。2011年にスガシカオや水樹奈々のサポートベーシストで知られる坂本竜太と共にジャズファンクユニットDos Lunaを結成。
ベーシスト:佐藤″ハチ″恭彦
5歳からピアノを始め、ギター、サックスなどさまざまな楽器に親しむ。早稲田大学入学後、コントラバスを学び、在学中よりミュージシャンとして活動を始める。1997年には、ダスコ・ゴイコビッチのツアーに参加し、2枚のCDを録音。その他、デビッド・マシューズをはじめとする海外ミュージシャンとも共演。アコースティックベースやエレクトリックベース奏者としても活躍している幅広いプレーヤー。
ドラマー:藤井学
14歳から友人とバンドを結成しドラムを始め、大学進学を期に名古屋で佐竹伸泰氏に師事。19歳から小濱安浩カルテットに参加後、納谷嘉彦トリオ、森剣治カルテット、和田直バンドなどで活躍。その後上京し、名古屋時代より共に活動していた滝野聡のデビューと共に、滝野バンドに参加。サリナ・ジョーンズ、ウラジミール・シャフラノフ、木住野佳子などのツアーでも演奏している。
<開催店舗>
場所:月下爐 牛込神楽坂
東京都新宿区北町21-1
【営業時間】
ランチ :
11:30 – 15:00(L.O.14:30)
ディナー:
月~金 17:30 – 22:00(L.O.21:30)
土日祝 17:30 – 21:30(L.O.21:00)
03-3269-3900
「豆寅 銀座」オープン
「豆寅 銀座」がリニューアルオープンしました。